2024 花粉症と目
地域に根差したかかりつけ医として医療を提供します
お知らせ
診療案内
眼科一般
弱視視能訓練
網膜光凝固術
(レーザー治療)
コンタクトレンズ検査・処方
なみだ目治療
(涙道内視鏡)
こんな症状はございませんか?
白内障
目がかすむ、まぶしい、視力低下、眼鏡が合わない
緑内障
視野が欠けている、頭痛、吐き気
糖尿病性網膜症
糖尿病を患っている、急な視力低下
加齢黄斑変性症
歪んで見える、中心が見えない
網膜はく離
黒い点やゴミが見える、目の前に光が走る
めばちこ(麦粒腫)
まぶたにできもの、目が腫れている
花粉症
目がかゆい、くしゃくしゃする
ドライアイ、眼精疲労、なみだ目、目が赤い、まぶたが下がる
涙の手術に力を入れています
様々な原因で涙が出ます
-
目の病気
-
涙道の老化や病気
-
お化粧品や抗がん剤の影響
-
鼻の病気
特に片目だけの涙は、涙道の病気の可能性が高く要注意です。目薬で直る可能性は低いので早めにご相談下さい。
涙道内視鏡を用いて手術します。(直径1mm以下)
涙道内視鏡
涙道内視鏡手術
-
内視鏡で閉塞部を穿破し、直径1mmの涙管チューブを挿入(2カ月後に抜去)
-
手術時間は15分程度
-
手術当日から洗顔、洗髪、お化粧などの制限はなし。日常通りにお過ごし頂けます。
お子様にこのような症状はございませんか?
-
目線がずれることがある
-
近くでテレビを見ている
-
目を細めることが多くなった
-
頭を傾けて見ている
-
まぶしいところで目を細める、片目をつぶる
-
絵本を読んでもすぐに飽きてしまう
お子様によく見られる症状
結膜炎
細菌性・ウイルス性
アレルギー性
めばちこ
霰粒腫
さかまつげ
近視
近くは見えるが
遠くのものが見えにくい
(小学生のお子様に多い)
斜視・弱視
メガネによる矯正
視能訓練士による訓練
小児期はとても大切な時期です
視力に関する機能は、8・9歳で発達が止まるため早期発見が重要です。
お子様の目について不安になることや気になることがある保護者の方は、ご遠慮なくお気軽にご相談ください。
診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
9:00~12:00
15:00~18:00
※めがね処方・コンタクトレンズは、終了時間40分前までにご来院ください。
※初めてのコンタクトレンズの方は、終了時間の1.5時間前にご来院ください(装用練習)。
※ハードコンタクトレンズ装用の方でコンタクトや眼鏡処方をご希望の場合、2日ほどコンタクトレンズをお休みしてからご来院頂けましたら幸いです。角膜データのばらつきの予防、正確な処方のためにご協力をお願い致します。
(ソフトコンタクトレンズはお休み不要です)
お問い合わせ
079-292-8008
〒670-0074 兵庫県姫路市御立西2丁目10-3-1
医院概要
医院名
門屋眼科
電話番号
079-292-8008
住所
〒670-0074
兵庫県姫路市御立西2丁目10-3-1
アクセス
安室小学校を北に200m
ローソン御立中店を東に入り、徒歩1分
四軒屋バス停降りてすぐのローソンから、東に徒歩1分
西兵庫信用金庫姫路北支店から、東に徒歩1分
駐車場
有
設備
3次元眼底像撮影装置
静的視野計
ゴールドマン型視野計
レーザー光凝固術
オートノンコンタクトトノメーター
オートレフケラトメーター
シノプトフォア大型弱視鏡
院長紹介
院長ごあいさつ
エビデンスに基づいた適切な医療を
不安な患者さんの心に寄り添い
全スタッフで対応する
そんなクリニックでありたいと思っています。
姫路は生まれ育った大事な町です。
みなさんのお力になれるよう尽力させていただきます。
小さなこともお気軽にご相談ください。
院長
堀田 郁子
所属学会
日本眼科学会認定 眼科専門医
日本眼科学会
日本眼科医会
日本涙道・涙液学会
略歴
平成18年 京都大学眼科学教室入局
平成19年 大阪赤十字病院
平成22年 京都博愛会病院
平成24年 姫路医療センター
門屋眼科(実家)院長
副院長
門屋眞知子
院長
受付
診療室
待合室
当院のコロナウィルス対策について
当院では安心して受診していただくために、以下の対策を徹底しております。
使い捨て医療器具の使用
定期的な換気
マスクの着用
手洗い・うがいの徹底
患者様へのご案内
①明細書について:当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
②院外処方箋について:後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分)で処方する場合がございます。
③医療情報の活用について:当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認を活用して診療をおこなっております。